PR

武器

スポンサーリンク
武器

【BF4】ハンドグレネード系解説【考察】

今回はグレネード系の解説・考察をしたいと思います。グレネード一覧M67 FRAG携行可能数は1。時限式で起爆する標準的なグレネード。射程距離、ダメージなど、平均的な性能を持つ。手から離れて約3秒後に炸裂し、半径3m程度が最大ダメージ範囲。足...
武器

【BF4武器】目指せ最強!アサルトライフル解説 QBZ-95-1【考察】

ランク(総合力)B解説ブルパップ式版AK-12。縦、横反動が小さい。さらに弾速もそこそこ速めなので、中距離以遠での戦闘で非常に安定する。しかし、低レートのため近距離では弱く、タクティカルリロードが全AR中最も遅いので継戦能力も低く、連戦に向...
武器

【BF4武器】目指せ最強!アサルトライフル解説 ACE 23【考察】

ランク(総合力)S解説THE・オールラウンダー。まさにエースといわんばかりの性能の銃。「AEK-971」と並びAR最強候補の1つ。レートは770rpmと中の上程度。縦反動はそこそこあるが、横反動が小さく、弾速もそこそこあり中距離以遠もバース...
スポンサーリンク
武器

【BF4武器】目指せ最強!アサルトライフル解説 CZ-805【考察】

ランク(総合力)C解説この銃の解説は非常に難しい。なぜなら完全なる器用貧乏だから。威力、レート、リロード速度、初期反動もろもろが平凡。しいていえば拡散値がやや小さい。「2点バーストモード」を持つ珍しい銃だが、同じくAR(アサルトライフル)で...
武器

【BF4武器】目指せ最強!アサルトライフル解説 M16A4【考察】

ランク(総合力)A解説射撃モードがバーストか単発しかない非常に特徴的な銃。つまり、フルオート射撃ができない。AR(アサルトライフル)では唯一無二の特徴を持ち、玄人っぽさが演出できるからか、好んで使うプレイヤーも多い。同じくフルオート射撃がで...
武器

【BF4武器】目指せ最強!アサルトライフル解説 AUG A3【考察】

ランク(総合力)B解説AR(アサルトライフル)中最速の弾速をもつ銃。小さめの反動と、ほどよく落ち着いたレートで非常に扱いやすい。前述の弾速と相まって、中・遠距離でも非常に弾が当てやすい。広めのマップの時に装備していくといいだろう。得意とする...
武器

【BF4武器】目指せ最強!アサルトライフル解説 FAMAS【考察】

ランク(総合力)A解説超近距離特化AR(アサルトライフル)。遭遇戦や近距離戦闘では他の追随を許さぬレートから放たれる瞬間火力でねじ伏せる。中距離もバースト撃ちで処理できる範囲。しかし、遠距離はかなり厳しい。諦めて別のルートから進攻するなど交...
武器

【BF4武器】目指せ最強!アサルトライフル解説 AEK-971【考察】

ランク(総合力)S解説900rpmの高火力AR(アサルトライフル)。ACE 23と並びAR最強候補の1つ。近距離戦闘では敵を撫でるように撃つだけで溶けてしまう。某大会ルールではFAMASが禁止されており、大会ではAEK-971だらけ。一般プ...
武器

【BF4武器】目指せ最強!アサルトライフル解説 SAR-21【考察】

ランク(総合力)B解説ほかのAR(アサルトライフル)は近距離戦闘を得意とする場合が多いが、AR中、最低の瞬間火力であるこの銃はむしろ不得意としている。拡散値と反動がARの中で最も小さく、さらに弾速もSR(スナイパーライフル)並みに速いため移...
武器

【BF4武器】目指せ最強!アサルトライフル解説 M416【考察】

ランク(総合力)A解説一言でいうと、万能型。750rpmという標準的なレート、控えめな反動、高い命中精度を持ち、どんな交戦距離でも安定した火力を発揮でき、とても扱いやすい。またリロードも通常、撃ち切り共に高水準で、AR(アサルトライフル)中...
スポンサーリンク