【EFT】Lv10から(フリマ解放後)中盤のオススメ装備【タルコフ】

今回はLv10から(フリマ解放後)中盤のオススメ装備をご紹介します。(投稿時Ver0.12.6.7526)

Lv1からLv10(フリマ解放まで)にかけてのオススメ装備はこちら↓

【EFT】Lv1からLv10(フリマ解放まで)のオススメ装備【タルコフ】
今回はLv1からLv10までのオススメ装備をご紹介します。(投稿時Ver0.12.6.7526)Lv10から(フリマ解放後)中盤のオススメ装備はこちら↓武器Simonov Semi-AutomaticCarbine SKS 7.62x39P...

武器

Vepr Hunter/VPO-101 7.62×51 carbine

トレーダーレベルがまだ十分に上がっていない序盤~中盤では7.62x51mm弾薬(M80やM61)を撃てる数少ない銃の一つ。

M80は脱初級(中盤)装備で選ばれやすいアーマークラス4を抜ける対中盤PMC弾丸と呼べるでしょう。

M61を使用すればInterchangeのBoss KillaをHS一発で倒せるのでInterchangeへレイドに行く際は持っていくとbetter。

装備

アーマー

6B5-15 armored rig

アーマークラス4のアーマーリグ。

これ1つでアーマーとそこそこ優秀なリグを兼ね備えているのでかなりコスパ良し。

Highcom Trooper TFO armor

修理時の最大値減衰が少ない。

繰り返し使えるのでコスパ良し。

ロストする回数が少ない方はアーマーリグよりこちらの方がいいかも。

タクティカルリグ

6B5-15 armored rig

上記アーマー欄にて

バックパック

ヘッドセット

Peltor ComTac 2 headset

ヘルメット

SSh-68 helmet

初級装備から継続して使う。

以下の説明文は前回と同文。

Ragman Lv1から購入可能。

防弾クラスは3でTop、Nape(頭頂部から後頭部)を守ることができる。

PMC相手にはあまり意味を成さないがSCAV相手には必ず役に立つ時が来る。ショットガンまぐれHS(ヘッドショット)など確立を下げてくれるだろう。

Lv1からLv10(フリマ解放まで)にかけてのオススメ装備はこちら↓

【EFT】Lv1からLv10(フリマ解放まで)のオススメ装備【タルコフ】
今回はLv1からLv10までのオススメ装備をご紹介します。(投稿時Ver0.12.6.7526)Lv10から(フリマ解放後)中盤のオススメ装備はこちら↓武器Simonov Semi-AutomaticCarbine SKS 7.62x39P...

コメント

タイトルとURLをコピーしました