※キノコ大好きを採用せず、さらに火力スキルを積んだVer.の装備はこちらのリンクから
今回はヘビィボウガンで周回するのに飽きた方や、タイムにムラのない安定した周回がしたい方のためのブラキ炭鉱用の双剣装備をご紹介します!
最近はまとめサイトで雑な情報を読んだのかクリティカル距離を考えていなかったり、弱点に当てていない人が増えましたね。
さらに最高火力を出すために弾道強化を外して、逆恨みを積んだ最適解装備も広く知れ渡り使う人が増えました。
しかし、弾道強化を外した型を広めることは結果的に地雷知識のない人も使ってしまい余計に火力を落とす要因となりました。
そこで今回はより脳死レベルを引き上げ、タイムにムラのない安定した周回を可能にするブラキ炭鉱用双剣装備をご紹介したいと思います!
消費アイテムもとんでもない周回回数となるブラキ炭鉱用ということで「キノコ大好き」を発動し、モドリ玉、クタビレダケのみとなっています!
※キノコ大好きを採用していることによって、キノコ大好き外して火力スキル積め!狂走薬ケチるな!と言う人がいますが狂走薬を集める時間があるならブラキ周回したほうがよくない?ってのが持論です。(たまにマンドラゴラが云々とかいう人もいますが、そもそもどこにも使うなんて書いてないです。あくまでもクタビレダケOnlyのための採用です。)
基本的な立ち回りは頭に車輪斬り(X)→乱舞→車輪斬り、、と繰り返すだけです!
難しければ乱舞連打でも問題ないはずです!
注意点とするならば双剣で行くなら双剣3人、ヘビィボウガンでいくならヘビィボウガン3人で統一した方が事故なく周回できると思います!
見た目(※男性)
発動スキル
斬れ味レベル+2
見切り+2
弱点特効
超会心
キノコ大好き
「斬れ味レベル+2」紫ゲージが出現し、白ゲージが長くなります。これで斬れ味の心配は無用になります。
「見切り+2」「弱点特効」「超会心」はよくある会心による火力UP構成です。
「キノコ大好き」は毎回狂走薬を使っていては消費が早すぎて生産が間に合わないのでクタビレダケで代用するためです。
普段の狩りにキノコ大好きはただの火力への妥協だという考えなので採用しませんが
今回はブラキ炭鉱という特殊なクエスト用ということでアイテムの消費、つまりコストを削減することも大切だとする観点から採用にいたりました。(前述のとおり、狂走薬を集める時間をブラキ炭鉱に回そう。という考えも含んでいます。)
狂走薬がバカほどあって勿体ないと思わない人であれば火力スキルを積むことをオススメします。
装備構成
【武器】:ハイガノスマチェーテ
【頭】:隼刃の羽飾り
【胴】:グリードXRメイル
【腕】:グリードXRアーム
【腰】:グリードXRフォールド
【脚】:S・ソルZグリーヴ
【護石】:痛撃+6 スロ3
【装飾品】:匠珠【1】、痛撃珠【1】、茸好珠【1】×5、会心珠【3】×2
防御力:534→722
耐性値:火[-4] 水[-11] 雷[-19] 氷[-6] 龍[-2] 計[-42]
↓気に入って頂けたら下のボタンからShareお願いします!↓
コメント