【MHXX装備】ガンナー初心者に薦めるタマミツネのヘビィボウガン-あしひきの山水撞車砲-を使ったブラキ炭鉱用装備(水属性攻撃強化+2、属性攻撃強化、特定射撃強化、見切り+2、弱点特効、会心撃【属性】)【ヘビィボウガン】

※ブラキ炭鉱用テンプレ装備まとめはこちらのリンクから

今回はミツネ砲こと「あしひきの山水撞車砲」を使ったガンナー初心者のためのブラキ炭鉱用装備をご紹介します!

内蔵弾がLv1貫通水冷弾、Lv2貫通水冷弾、Lv2水冷弾

しゃがみ射ちがLv1水冷弾、Lv2水冷弾

と水属性が弱点のブラキディオス絶対コ○すマンになっています!

はい!!この属性弾を使うというのが初心者向けと言われる所以(ゆえん)です。

ブラキ炭鉱の火力枠テンプレとして知られるガオウ・クオバルデはLv1貫通弾をメイン火力にするため、飛距離補正を意識しなければいけません

そのため、飛距離補正を理解できている場合なら高い火力を出せますが、理解できていない場合は高い火力を出せません。

そして理解できていない人はそもそも自分が火力を出せていないことに気付かないんですね。

しかしっ!!!属性弾は飛距離補正がありません

ということで弱点部位さえ理解できていれば、どの距離から撃ってもいいという初心者に優しい仕様となっています。しかも幸運なことにブラキディオスの属性弱点は弱点部位を調べていなくても自然に狙うであろう頭部(頭、角)が弱点なんです!

どうですか?ガンナー初心者でも安定した火力を出せることが理解できたのではないでしょうか?

これからブラキ炭鉱で初めてボウガンを使って参加したい、ガンナー初心者のフレンドとブラキ炭鉱を一緒にやりたいってときにこの装備を使ってみてはいかがでしょうか?

 

見た目(※男性)

 

 

発動スキル

水属性攻撃強化+2

属性攻撃強化

特定射撃強化

見切り+2

弱点特効

会心撃【属性】

 

水属性攻撃強化+2」、「属性攻撃強化」はいわゆるW属性強化ですね!

さらに「特定射撃強化」で属性内蔵弾T(トリプル)強化!!

見切り+2」、「弱点特効」で会心率を上げて「会心撃【属性】」でさらに属性弾の期待値を上げています!!

ちなみにブラキディオスの弾弱点は尻尾です。

弱点特効を発動させるために弾弱点狙いを推奨しますが、水属性が一番通るのはなのでT強化された属性内蔵弾なら角狙いでも十分なダメージを与えられます!!

 

装備構成

【武器】:あしひきの山水撞車砲

【頭】:隼刃の羽飾り

【胴】:ミラバルXRスキン

【腕】:エスカドラXRアルマ

【腰】:曙丸戦流【腰当て】

【脚】:エスカドラXRスクレ

【護石】:水属性攻撃+13 スロ3

【装飾品】:痛撃珠【3】、流水珠【1】×2、変射珠【1】×4

防御力:325→457

耐性値:火[4] 水[2] 雷[1] 氷[0] 龍[-14] 計[-7]

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました