【レビュー】ジャンル別!ガチでオススメしたい神漫画選【まとめ】

今回は私が今まで読んできた漫画の中から、「もう続きを、、、この世界のこれからを、、、」読み進めることができないことへの喪失感を感じるほどに心に残った、巡りあえて良かったと思えた作品たちをご紹介したいと思います。

戦国時代・幕末系バトル漫画

ちるらん 新撰組鎮魂歌

時は幕末、ただ己の強さを求め、闇雲に道場破りを繰り返す24歳の若者がいた。

土方歳三 ――― 後に新撰組 鬼の副長とよばれる漢である。

土方は何を考え、何を求めたか。動乱の時代は土方にどう接したのか。新撰組の数少ない生き残り、永倉新八が語る、鬼の副長『土方歳三』の新の物語とは!?

今だかつてない幕末悪党伝!!

 

我間乱〜GAMARAN〜

時代設定は江戸時代中期。九州は六十五万石〝海原〟という架空の藩が舞台。
変態武芸者おとこ共が、『命・技・信念』己達の全てを賭し、自らの最強を証明するべく斬り合う。

奇襲・不意打ちは当たり前(味方側が)・三勢力が入り乱れてのバトル・魅力的な強キャラでもあっさり退場など、少年漫画にしてはシビアな描写が特徴。また、どこか現実味があり思わずマネしてみたくなる技の数々も大きな魅力の一つ。

 

キングダム

中国の春秋戦国時代を舞台に、大将軍を目指す少年・信と後の始皇帝となる秦国の若き王・政の活躍を中心に、戦乱の世を描く。

るろうに剣心

明治時代初期の日本を舞台としており、ストーリー自体はオリジナルのものだが、赤報隊や新選組、明治11年(1878年)5月14日に起きた大久保利通暗殺事件(紀尾井坂の変)など、史実や実在人物を絡ませている。連載前は編集者に「『ジャンプ』で歴史物は受けない」、「明治時代は漫画にするには難しすぎる」と言われたが、その前評判を跳ね返して人気を博した。

 

武術系バトル漫画

史上最強の弟子ケンイチ

いじめられっ子の主人公・白浜兼一が女性武術家・風林寺美羽と出会い、信念を貫くための強さを手に入れるために様々な武術を極めた達人が共同生活をしている道場・梁山泊に入門し、数々の敵味方との出会いと梁山泊での修練によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語です。

また、本作で登場する多種多様な武術は、ほとんどが実在のものであるという特徴があり、武術好きにははずせない作品です。

 

ケンガンアシュラ

企業、商人たちが巨額の利益を賭け、雇った闘技者によって素手による格闘仕合を行い、勝ったほうが全てを得るという拳願仕合。

商人たちの争いを収める手段として、江戸中期に発祥したと言われているそれは現代にまで継承されており、今、己の最強を証明せんとする謎の闘技者、十鬼蛇王馬が拳願仕合の舞台に足を踏み入れようとしていた。

その内に野望を秘めたる乃木グループ会長、乃木英樹がその男と出会ったとき、拳願仕合にて大きな渦が巻き起ころうとしていた。

 

王道少年漫画系バトル漫画

ワンピース

海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。

夢への冒険・仲間たちとの友情といったテーマを前面に掲げ、バトルやギャグシーン、感動エピソードをメインとする少年漫画の王道を行く物語として人気を博している[2]。また、長年にわたりながら深く練り込まれた壮大な世界観・巧緻な設定のストーリーも特徴。

 

NARUTO

忍同士が超常的な能力を駆使して派手な戦いを繰り広げるバトルアクション漫画。アジア各地の民話や伝承、宗教のオマージュを巧みに取り組んだ世界観の中で、主人公と仲間との友情、裏切りと復讐、師弟や家族の絆が中心として描かれ、忍の世界とその起源・歴史を含めた重層的なストーリ展開となっている。

 

BORUTO-ボルト-

僕のヒーローアカデミア

成績不振だった主人公が最高のヒーローを目指して成長していくヒーロー漫画作品。

 

シリアス系バトル漫画

今日からヒットマン

食品会社に勤務する平凡なサラリーマンの稲葉十吉は、営業先から帰宅する運転中に「二丁」のコードネームを持つ凄腕のヒットマン(殺し屋)と遭遇する。

刺客の襲撃を受けたことで瀕死の重傷を負っていた二丁は、十吉の目の前で自身が仕事を請け負う犯罪組織『コンビニ』に連絡し「ターゲットが死亡せず、自分の女が助からなかったら稲葉十吉とその家族を皆殺しに。ターゲットが死亡し、自分の女が助かったら全財産を稲葉十吉に渡す」と依頼して死亡する。

十吉は最愛の妻・美沙子と自身の生活を守るために何が何でもターゲットを殺害し、二丁の恋人・ちなつを救出しなければならない破目になってしまう。十吉のサラリーマンとヒットマンの二重生活の幕が開けた瞬間だった。

 

 

ウロボロス -警察ヲ裁クハ我ニアリ-

孤児であった小学生の龍崎イクオと段野竜哉はこの世で一番大切な人である柏葉結子を、何者かに殺害されてしまう。逃げていく犯人の後ろ姿を目撃した2人は警察へ証言しようとしたが、金時計を付けた警察関係者に脅され事件は迷宮入りとなった。15年後、イクオは事件を隠蔽した警察組織へ復讐するために警察官となり、竜哉は事件の実行犯を探るためにヤクザの松尾組の組員となり、結子の死の真相を追う。

 

亜人

『「亜人」と呼ばれるその生物は「死なない」。高校生・永井圭はある日、交通事故で死ぬが、その直後に生き返った。それは、彼が亜人であり、人間ではないことを意味する。圭をとりまく環境は一変した。彼は人間たちから逃げ惑うことになる。友人のカイは、怯える圭を助けるために駆けつけ、ふたりで人里を離れて山の中に逃げ込んだ。そんな彼に人間と敵対する亜人たちが接触してきた。――彼は何と戦い、誰と生きればいいんだろう?―――』

決して「死なない」未知の新生物「亜人」、亜人を研究するために何としてでも捕獲しようとする国家、多額の報奨金を得るために亜人を捕えようとする人々、そしてそれを利用しようとする者―――様々な思惑に晒されながら、主人公・永井圭とその幼馴染・カイは必死の逃避行を繰り広げる。

逃げた先に待つのは「人間としての」生活か、それとも―――。

 

進撃の巨人

圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人間たちの戦いを描いたファンタジーバトル漫画。

 

ファンタジー系バトル漫画

七つの大罪

人間と人間ならざる種族の世界が分かたれていなかった古の時代、ブリタニアの大地を舞台に、七人の大罪人から組織された伝説の騎士団〈七つの大罪〉の戦いを描く。

 

かつて神だった獣たちへ

ベルセルク

鋼の錬金術師

スポーツ系

弱虫ペダル

SLAM DUNK

ヒューマンドラマ・実話モチーフ系漫画

海賊とよばれた男

聲の形

君の名は。

僕だけがいない街

恋愛・ラブコメ系漫画

からかい上手の高木さん

いちご100%

I”s (アイズ)

カオス系

惡の華

教育・社会系

インベスターZ

ドラゴン桜

闇金ウシジマくん

ダーク系

ハピネス

ミュージアム

コメント

タイトルとURLをコピーしました