戦闘関連
- ガスは火炎で上書きできる(影響範囲が火のほうが狭い)
- 火炎はスモークで消火できる
- 椅子など掴めるものにタレットを設置して持ち運べる
- ジャンプパッドはスライディングで踏むことである程度横方向に飛べる
- ヘヴィは通気口のような穴を通ることができない
- キャッシュアウトは金庫を投げ入れることができる
- ジップラインは繋目を殴って破壊できる
- 火炎樽などは掴み中に殴ることでその場で起爆できる(爆発するボンベは正面に飛ぶ)
- 重のシールドは貼りながら殴りが出来る 最初にシールド貼った時にキャラの正面が固定されるけど真後ろに照準を回すとケツからでも殴りの判定出せる
- 軽のステルスは武器を発砲したら解除されるが、投げナイフの溜め投げは溜めの時点で解除されるので投擲までに再度ステルスが貼れるので透明を維持しながら攻撃が出来る
- デスした時のリスポーンの駒は爆風で吹っ飛んだり傾斜で転がる 屋根等で蘇生中に範囲外に転がっていくと中断される 味方の駒をグレネードで安全な位置に飛ばして回収するという方法もある
- キャッシュボックスも投げれるし、ステージ外に落とすと岸まで戻ってくる 運ぶ時にわざと反対方向にぶん投げて場外に落とすと移動先を騙して囮として使える ゴールの箱を差し込む面に投げるとそのままカウントダウンに移行する 25Mより離れたところからゴールにシュートすると実績が解除される
スコア関連
- 金庫開封 1000pt
- キャッシュアウトに金庫を入れる 2000pt
- キル 200pt
時間関連
- 金庫開け 20秒
- キャッシュアウト 5秒
- キャッシュアウト通常時 130秒
過去の限定アイテム
- Closed Beta(CB1,CB2)

- Open Beta & Twitch Drops

おすすめデバイス・アクセサリー
モニター
イヤホン
ゲーミングアンプ
ゲーミングマウス
ゲーミングマウスパッド
ゲーミングキーボード
コメント