今回は歴戦古龍の痕跡集めや採取・運搬クエストに使える採取特化装備をご紹介します。
見た目(※男性)
装備構成
【武器】:スロット1+1相当以上の武器
【頭】:シーカーヘッドα
【胴】:ダマスクメイルβ
【腕】:オウビートマーノβ
【腰】:シーカーベルトα
【脚】:オウビートガンバβ
【護石】:調査達人の護石
【装飾品】:地学珠【1】* 3 威嚇珠【1】* 3 整備珠【1】* 2 植学珠【1】* 2 潜伏珠【1】* 1
【防御力】:426
【耐性】:火:6、水:0、雷8:、氷:4、龍:8
発動スキル
植生学Lv4
整備Lv3
地質学Lv3
威嚇Lv3
集中Lv2
採集の達人Lv1
運搬の達人Lv1
キノコ大好きLv1
探索者の幸運Lv1
研究者Lv1
導蟲反応距離UPLv1
潜伏Lv1
コメント
「植生学」、「地質学」、「採集の達人Lv1」、「探究者の幸運」で採取できる数を増やしています。
「威嚇」で小型モンスターが邪魔してこなくなります。
「潜伏」でモンスターに発見されにくくして、「整備」で隠れ身の装衣のクールタイムを短縮しています。
「運搬の達人」が発動しているので運搬もおてのもの。
「導蟲反応距離UP」は痕跡探しの時にめちゃくちゃ助かります。
「研究者」、「集中Lv2」、「キノコ大好きLv1」はオマケで発動しました。
痕跡集めの際に研究者が必須スキルのように言われることがありますが、これは勘違いで調査クエストのGet確率には一切関係ないので注意です。
調査クエストのGet確立を上げるためには食事で猫の探索日和を発動させる必要があります。
カプコン 2018-01-21
↓気に入って頂けたら下のボタンからShareお願いします!励みになります!↓
コメント