【DDON最新情報】ドラゴンズドグマオンライン シーズン3 「亡国の炎」 Ver.3.0 アップデート情報【随時更新】

アップデート情報

この記事ではDDON Ver.3.0アップデートの情報をまとめています。随時更新するのでときたま見に来てくださいね!

 

ついに大型アップデート「シーズン3 亡国の炎2017/8/17に実施決定!

 

キャッチコピーは”覚者たちは絶望の大地へと誘われる!王家復興 絶望の大地を奪還せよ!

 

テーマは”退廃した大陸と戦争「奪われた、全てを取り返す!」

 

新大陸

絶望に覆われた火竜の大陸 アッカーシュラン大陸

火山がそびえたつその様はフィンダム大陸とは対照的ですね!

この大陸の竜は”火竜”!

しかし、大陸を守護していた火竜は倒され、新たな大陸の支配者として炎の眼”悪しき竜が君臨しており、大陸は、悪しき竜ドワーフオークといったモンスターに支配されてしまっています。

今回はそんな絶望で覆われた大陸で悪しき竜に抵抗する解放軍とともにアッカーシュラン大陸最後の希望である王家の子孫 王子ネドを捜すところから物語が始まります!

 

新エリア・拠点

 ロスギル村

イェルハルドが村長を務める村。

 

新キャラクター

アッカーシュランの希望 ”王子 ネド

王家の名のもと、この城とこの国の民を返してもらいます!

アッカーシュラン大陸の王家であるアッカー家の末裔。

大陸唯一の覚者であり、正統な火竜の継承者である彼の存在が最後の希望となっている。

しかし、現在は行方不明。

 

 

大陸屈強の総大将 ”老将軍 メイロウ

ネド様はわしらの希望だ

解放軍のまとめ役で、元は王家に仕える軍の総大将。

人懐こい性格で、出会ったときから主人公たちを受け入れており、作戦への協力も依頼してくる。

絶望と諦観が支配するアッカーシェランで一貫して希望を抱き続けている。 

 

解放軍の若き女戦士 ”ジリアン

解放されたからと言って未来があるわけじゃないもの

さらわれた主人公たちの前に現れた女戦士。

主人公と出会ったことで、未来への希望を失いかけていた自身の気持ちに変化を感じ始めた。

 

イェルハルド

ロスギル村の村長であると同時に一帯の領主でもある。

王家への忠誠心は強く、本来であれば解放軍の一員であってもおかしくない。

しかし、王家の末裔であるネド王子が消息不明で王家の実体がない以上、領民の命を優先するという考えの下、解放軍への協力を断ってくる。

 

クインタス

ジリアンに連れられて訪ねた解放軍の拠点を仕切っている。

娘ほど歳の離れたジリアンに主導権を渡しているが当然のこととして受け入れているように見える。

ジリアン同様、主人公たちを警戒するが、その戦闘力と目的を知ると誰よりも先に打ち解け、戦いの準備や助言など分け隔て無く接してくれる。

 

ベルタ

アッカーシェランでその名を知らない者はいないほどの盗賊。

子供たちとその家族、親類縁者から成る盗賊団の長でもある。

王家の財宝を専門に狙うので王家に仕えるメイロワとは浅からぬ因縁を持つ

新エネミー

悪しき竜

神殿 謁見の間まで出向いて主人公を新大陸アッカーシュランに誘った竜。

おい!白竜はなにをしているのだ!!この老いぼれが!!

 

ドワーフオーク

優れた鍛冶技術を持つ種族。

悪しき竜の加護の得た鉱石で作った装甲「戦甲」には多少のヒビや傷を自動で修復してしますそうです。

また、装着した魔物は自我が薄れるようで、使役しやすくする効果もあるようです。なんてチートだ!!さすがは悪しき竜の加護!!

 

魔軍四将軍

アッカーシェラン大陸に巣食う強悪な魔物たちを束ねるオークであり、オークの頂点に君臨する4体のオーク。

その強さは未知数だが、「オークの頂点」ということからもその脅威は容易に想像できるだろう。

 

4体も居るのか!権力争いで1体くらい自滅したりしそう。。(妄想)

戦甲モゴックといったところか。

人型ボスは闘っていて楽しいエネミーが多いのでそーいう意味でも期待大ですね!

 

カドブレパス

ベヘモットに戦甲と砲台を付けたようなモンスター。

戦車的な感じ。

 

イベント・コンテンツ

エピタフロード

英霊の試練をクリアする踏破型ミッションで、クリアすると新しいオーブツリー絶技の継承」が解放されます。また、EXスキル」と「」も獲得できます。

現在確認されているEXスキルは刀牙昇斬のもので、斬り上げに衝撃波が放たれるモーションが付加されるようです!←ついにファイターにお手軽な対空技が!

 

サブストーリー

メインストーリーでは登場しないキャラクターの使命をクリアしていくクエスト。シナリオストーリーに近い感じだと思います。

 

エリアミッション

スカージやタラスク、黒騎士と言ったクリアを目的としたバトルコンテンツ。パーティを募集したりポーンを連れて攻略をすることもできるとのこと。

 

マンドラゴラの育成

覚者の自室に庭があり今はまだ庭には行けませんが、シーズン3.0以降は庭にも行けるようになり、その庭でマンドラゴラを育成することもできる。またマンドラゴラが誕生した際にはアイテムを持って生まれてくる事があり、容姿も変わる場合マンドラゴラ図鑑に登録されていくとのこと。

 

武器育成システム

最大強化した武器の”リミット解除“したり、「前最強武器」と「現最強武器」を合体させる”極限合成“が可能になり、前最強武器を無駄にせずに済むようになる。

 

ジョブエンブレム

各ジョブでエンブレムストーンを入手することができ、PP(プレイポイント)をエンブレムに入れていくことで成長させることができる。各パラメーターの成長や、アビリティをエンブレムに入れて一つにまとめることができる便利な機能となっている。

 

ポーンの戦術育成

ポーンが戦闘中にどう動いてほしいかなど細かく戦術を練ることができ、ポーンのジョブに合わせて変えることもできる。ポーン命令と併せて使うとより効果を発揮しそうです。

 

ウォーミッション

砦の奪還を目的とした8人参加が大型コンテンツ。8人ではなく4人で挑むモードも予定されているとのことです。

 

ほかにも護衛任務ダンジョン開拓領地奪還といった新コンテンツも用意されているようです。

 

リファイン

パーティ募集掲示板実装

保管ボックスの拡張

ポーン隊派遣の調整

ジョブバランスの変更

カメラワークの調整

エリア印記章システムの調整

 

パーティ掲示板は待ちに待った実装ではないでしょうか?もう少し早ければ、、

 

他にもリファインが予定されているので期待しながら待ちましょう!

 

シーズン3 リミテッドエディション

各種宝珠は新人覚者、復帰覚者にはとても嬉しい内容になっているのではないでしょうか!

日頃からやりこんでいる覚者にとってはオプションコースと各店舗特典のリングくらいですかね。

←くらい、といってもリングはめっちゃ欲しいレベルだが

 

 

特典1:限定装備「ブラックヴェノム」シリーズ

全ジョブでLv1から装備可能な防具4部位と各ジョブの武器12本。

最終強化の性能はLv78相当

防具には闇&毒耐性。武器には闇霧・毒の状態異常蓄積力が付加されている。

 

特典2:Lv80成長&礎とエリアランク解放セット

「Lv80」成長の宝珠

ジョブ1種のレベルをLv80にする。同時にスキルをLV.6、アビリティをLV.4までアップさせる。

「竜力継承」全継承の宝珠

覚者の竜力の継承4ページを全て習得した状態にする。

礎とエリアランク解放の宝珠

シーズン2までのエリア「レスタニア」「魔赤島」「フィンダム」にある全拠点の礎の解放と各エリアランクを10までアップさせる。

 

特典3:リミテッドエディションだけの限定特典「お風呂・楽園の湯

覚者の自室に戻ればいつでもステータスアップ!

「お風呂・楽園の湯」は、”覚者の自室”に設置することができる家具アイテム。
浸かることで一定時間「体力」と「スタミナ」の上限がアップします。
なお、キノザ鉱泉の「活力の湯」「豊穣の湯」よりも大きな効果を得ることができるのでシーズン3で立ちはだかる強敵との戦いに挑むのにぴったりです!

「お風呂・楽園の湯」は通常のゲームプレイでは入手できないアイテムとなりますので、この機会をお見逃しなく!

※効能は覚者のみ有効です。ポーンの「体力」「スタミナ」はアップ致しません。

 

特典4:オリジナルサウンドトラックCD

シーズン2の世界を彩った全72曲を収録。DISC2枚組。

 

特典5:オリジナルマイクロファイバータオル

ネド・ジリアン・メイロウやシーズン3のロゴがデザインされたパッケージ限定のマイクロファイバータオル。

 

特典6:総額1万円相当!7種のオプションアイテム

・冒険パスポート30日×1

・格納チェストパスポート30日×1

・成長サポートコース7日間×1

・報酬サポートコース7日間×1

・安心アシストコース7日間×1

・成長+報酬サポートコース3日間×1

・シルバーチケット×100枚

 

特典7:店舗別・Windows版特典の戦場のリング

・PS4「ゲオ」ゲーム取扱い店

戦場のアクアマリンリング

アビリティ:「快動 LV.4」カスタムスキル使用時のスタミナ消費量が軽減される

ステータス値:「体力+150」

 

・PS4「Amazon.co.jp」

戦場のアメジストリング

アビリティ:「剛力 LV.4」吹き飛ばし力が上昇し敵の体勢を崩しやすくなる

ステータス値:「体力/スタミナ+300」

 

・PS4「ヨドバシカメラ」ゲーム取扱い店

戦場のペリドットリング

アビリティ:「高堪 LV.4」耐久力が上昇し、体勢を崩されにくくなる

ステータス値:「物理/魔法攻撃力+5」

 

・PS4 「イーカプコン」

戦場のエメラルドリング

アビリティ:「活性 LV.4」最大体力が増加する

ステータス値:「物理/魔法攻撃力+5」

 

・PS4 その他の対象店舗(※1)

戦場のモリオンリング

アビリティ:「与震 LV.4」怒り状態の敵にしがみついたとき揺さぶりによって敵のスタミナをより奪いやすくなる

ステータス値:「物理/魔法攻撃力+5」

(※1) その他の対象店舗:ゲオ、ヨドバシカメラ、Amazon.co.jp、イーカプコン以外の店舗。

 

Windows®版 店舗共通特典

戦場のシトリンリング

アビリティ:「加護 LV.4」受けるダメージ量が軽減される

ステータス値:「物理/魔法攻撃力+6」

 

コンパニオンアプリ

スマホでゲーム内メールを確認したり、クラン交流に使うことができるようです!

 

その他の情報

上記で紹介した「戦甲」。吹き飛ばし力が高い攻撃でヒビがはいるようです。ヒビがはいった状態に攻撃すると戦甲を破壊でき、全部位の戦甲を破壊するとダウンを奪えるようです。またカウンター攻撃でも攻略できるようです。

今のうちに吹き飛ばし力関連のスキル・アビリティの修練を終わらせておきましょう!

 

↓気に入って頂けたら下のボタンからShareお願いします!↓

カプコン ドラゴンズドグマ オンライン シーズン3 リミテッドエディション【連射機能搭載】ホリパッドFPSプラス for PS4 ブラック

コメント

タイトルとURLをコピーしました