今回は連コン「ホリパッドFPSプラス for PlayStation®4」を買ってみた感想を記事として残したいと思います。
人生初の連コン買ってみた件について
ToraMaru、連打に疲れて連射パッド(連コン)買ったってさ。
結論から言うと、「うん、、なんでもっと早くに買わなかったの俺??」って思いましたね。
買ってよかった点第1位はやっぱりなんと言っても楽になった。これに尽きますね。
DDONとかのネトゲって効率求めちゃうとどうしても、周回周回周回、とにかく周回。なゲームなんですよ。ずっと同じコースを走り抜けるんです。正直疲れます。(ゲーム=娯楽で疲れるなら辞めちゃえばいいじゃん?なんて言葉はゲーマーには意味ないです。疲れても結局ゲーム好きなんですもん。)
そこで少しでも楽に周回できるようにしてくれるのがこのホリパッドFPSプラス for PlayStation®4 なんです。
あと、純正パッド連打しまっくて寿命縮めるのを回避できます。実際私PS3時代にコントローラー潰してますしw
価格もPS4純正パッド(コントローラー)のDUALSHOCK®4に比べるとだいぶ安いですね。(てか純正高過ぎだろコラ!←それだけ制作までの努力が詰まっているということですけどね。わかってても高いよ、、)
この値段なら連射使わない人でも友達なんかと遊びたいときの2P用に良コスパで用意できていい感じですね。
使用感
連射の切り替えも戦闘中に瞬間的にできて満足です。
このコントローラーがあればDDON以外の他ゲーでも放置稼ぎなどなど非常に楽に効率プレイができます。
DDONやってるとまぁ連打する場面が多いですよね。揺さぶりに掴み攻撃からの解放、気絶や延焼の解除←△○×□全部に連射セットするとあっという間に解除されちゃうからバックから薬探して使ったんだな、くらいの速さで解除できちゃうw
そして私が買おうと決意した決め手になった豪溜斬り。
手動の限界を突破した連打スピードにもしっかり対応してくれるんですよねwもうめちゃくちゃ速いw
秒間20連打なんて人間には無理なのにw
メジャー級スキルの豪溜斬りが真・豪溜斬りになったってくらい違います。よく使うスキルでここまで連コンの有無で火力に直結しちゃっていいのか。。。って思います。今の時代スマホゲーではなくネトゲやってるコアゲーマーが使わないで火力を捨てる選択肢なんてなくないですか?
最近自分が使ってるからか、ファイターが豪溜斬り遅いと、あー、、って思っちゃうなんてことは秘密。
R6Sでは威力は高いけど、1発1発手入力で撃たなければならなかったDMRをホールドで連射できます。
射撃に気をとられ、AIMに集中できなかった経験があると思いますが、そんな心配も必要なくなります!!
参考程度に実際のプレイ動画をあげておきます。
はぁぁ、、なんでもっと早く買っとかなかったかな。。。と後悔した1日でした。
※追記
最近DDONにて、全自動経験値稼ぎができるようになりました!BO(ブラッドオーブ)とお金(G)、JP(ジョブポイント)も全自動稼ぎできます!
こちらも参考程度に実際のプレイ動画をあげておきます。
プレイ動画
実際にプレイに使用している動画も貼っておきます。
DDON
R6S
コメント